やる気アップ!オフィスレイアウトの基本
オフィスの移転やオフィスの内装を変えたいときには、これまでのオフィスよりも環境を整えたいと思うものです。ここで重要なのがオフィスレイアウト!この記事ではオフィスレイアウトの基本をご紹介します。
- ・オフィスレイアウトの重要性
- ・働きやすい環境はどのように作るのか
- ・オフィスレイアウトの基本中の基本
- ・感染対策もしっかりと行い快適な空間を作る
オフィスレイアウトの重要性
オフィスがあってデスクと椅子があれば仕事ができますが、それだけではスムーズに仕事ができません。そこで重要なのがオフィスレイアウトです。実はオフィスレイアウトは会社を大きく左右するのですがご存知だったでしょうか。
オフィスレイアウトがしっかりされていると、「従業員のやる気の向上」「作業効率が上がり生産性が上がる」「ブランドイメージの向上」「従業員の会社への満足度の向上」が期待できます。
もしこれからオフィスレイアウトを考えたいと思っているのなら、ぜひ以下の記事をご覧になって、快適なオフィス作りをご検討ください。
働きやすい環境はどのように作るのか
会社に求められるのは「安全性」「効率性」「快適性」です。この3つが整っていれば、従業員の会社への満足度が上がり、作業効率も上がっていきます。
安全性には「防災」「セキュリティ」「防犯対策」があり、特に災害が起こったり火災が起こった場合、速やかに従業員が安全な場所へ退避できるなどが含まれています。つまり安全な避難路の確保などです。
セキュリティや防犯については、顧客情報や個人情報などの流出を防止するセキュリティ対策です。防犯も同じでもし外部からの侵入者があった場合、警備会社にすぐ連絡できるシステムなどの導入も含まれます。
オフィスレイアウトの基本中の基本
オフィスレイアウトの基本はゾーニングです。ゾーニングは通路や執務スペースや会議室、応接室、水回りなどの部署をゾーンごとに分けることです。もちろんゾーンごとに分けるだけじゃなく、ゾーンごとに設置する家具も含まれます。
①通路の確保
必ずしもデスクに座った状態で朝から帰宅までを過ごすわけではありません。資料を探しにいったりコピーを使ったりすることもあるでしょう。そんなときに重要なのがゆとりのある通路です。
一人が余裕で通れる幅の基本は90cm以上、二人が余裕ですれ違えるなら120cm以上、車いすを使用している方がいるなら75cm以上取ります。もちろん通路に棚などがある場合は棚の奥行きをプラスします。
しかし災害時を考えると通路には棚などの荷物は置かない方が良いでしょう。他にもデスクのスペースの一人当たりの寸法も90cmをデスクの奥行にプラスすると作業がしやすい空間になります。
②部署ごとのゾーンを決める
部署ごとのゾーンを決めるときには、関連のある部署を近くに持ってくると良いですね。話し合いがしやすいので作業が進みます。部署と部署の間には通路がありますが、この通路もできれば90cm以上は取ります。
通路を移動する人がスムーズに移動できるからです。部署ごとのゾーンが決まったら水回りや食事や雑談ができるスペースも決めましょう。水回りと食堂は近くに設置すると快適性が増します。
また、応接室など外部のお客様を通す部屋は、入り口付近にゾーニングします。情報の漏洩を防げるのでセキュリティがアップするからです。
③デスクのレイアウトを決める
作業に合ったデスクのレイアウトを決めます。デスクレイアウトは「対向式」「同向式」「背面式」「クラスター式」「フリーアドレス式」があり、それぞれに向き不向きがあります。
フリーアドレス式は誰でも利用できるスペースで、営業の方がちょっと作業したいときや、会議をするときなどにピッタリです。対向式は島型ともいわれるタイプでチームで作業するのに向いています。
省スペースでコミュニケーションが取りやすいのが特徴です。背面式は席が背中合わせになっています。仕事に集中でき必要なときは後ろの席と話しやすいのが特徴です。クラスター式は1列ごとにデスクの向きが変わります。
このタイプはコミュニケーションが取りやすいですが、仕事に集中しにくいデメリットがあります。同向式は学校の机の配列です。それぞれの作業に合ったレイアウトを考えます。
感染対策もしっかりと行い快適な空間を作る
オフィスレイアウトの基本は動線の確保と、作業に合ったデスクレイアウトを行うことですが、できるだけ新型コロナウイルス対策をしなければなりません。換気のための窓や空気清浄機の設置も重要です。
密を避けるためにも広めにスペースを取ることが重要なポイントです。感染対策がしっかりと行われていれば、働く従業員の安心感も上がり仕事に集中でき、生産性も向上するからです。
もし社内でオフィスレイアウトを考えるのが大変であれば、業者に依頼するのがおすすめです。
この記事では、オフィスを快適にして従業員のやる気を向上させ、生産性を上げるオフィスレイアウトの基本をご紹介しました。
- ・オフィスレイアウトの重要性
- ・働きやすい環境はどのように作るのか
- ・オフィスレイアウトの基本中の基本
- ・感染対策もしっかりと行い快適な空間を作る
この記事がオフィスレイアウトを検討中の方のお悩みを、少しでも解決に導けたなら幸いです。